Friday, May 19, 2006

スチャダラパーのサマージャム95’


スチャダラパーのサマージャム95’を初めて聞いてからもう10年以上経たと思いますが、全然古びないなぁと思うので取り上げます。 (1995年4月26日発売)
ワタクシはHIPHOPの熱心なリスナーではないのであまり語る資格はないのだけれど。


リリースされた当時のキーワードは”LO-FI”だっと記憶します。


ニッポンのHIPHOPを聞くと、なんつーか、ちょっと恥ずかしい気分になるわ。

個人的なものなのかわかりませんが、ちょっとそのリアリティのなさがある意味、横浜銀蠅。


なんかあ、架空の世界の話にきこえちゃう。


悪そうなやつはみんなト・モ・ダ・チ的な箱庭。


例えばあまりにも架空すぎた世界のWILLARDみたいです。
いや、WILLARD大好きでしたよ。銀蠅もね。


切り拓いている人もいますよ、ECDとか。


そして、このトラックが収められたアルバム、5th wheel 2 the coachをいま聞き返す時、スチャダラパーもそれとは無縁でないことに気づき、その中でこのトラックはそこから抜け出し、時間の風化から免れていることが素ん晴らしい!
PLAY IT LOUDです。

スチャダラパー  Band Web Site

サマージャム95 5th wheel 2 the coach (TOCT-8865)  に収録されています。