Sunday, August 02, 2009

遅延週報7月最終週

7-27-月
休日

来る秋の個展に向け小サイズパネル制作。

午後、新宿世界堂へ画材買出し。
めんどくせえ。


7-28-火
体の調子重すぎるのでやっぱりウォーキングぐらいはしないと。
久しぶりに朝、歩く。
途中で走っちゃうんだけど。
約1時間。


7-29-水
仕事先の先輩主催の飲み会に参加するため朝から働く。
先輩グルメ。
おそば美味しかったです。


7-30-木
カミさんが某所に戦いにゆく。
ココには書けん。

7-31-金
友人バイクでこけ骨折。

8-1-土
午前、打ち合わせ制作。
午後、海!
葉山・一色海岸。
16:00着。

でもまだまだ泳げる泳げる。

この数年でいい友達が沢山出来て
この日はその友人のひとりってゆうかご夫婦にあいました。
ぼく的にそのふたりは”道場”って感じですが。


陽がとっぷり暮れ、真っ暗になるまで海の家で飲み会。
なんだかんだで帰宅が23:00。


8-2-日
アトリエ。
調子上がらないドローイング+うだつのあがらないパネル制作。


------------------------------------------------------------------------------


何か対象物をみて描く。



これにはいくつか種類があるように思います。


exとして<食パン>を描くとします。

食パンを描くとき作者にインプットされるのは実物の食パンなのか

なんつうか架空の、既知の食パンなのか。

”その”食パンなのか”いわゆる”~なのか。

これ言葉にするとわかりやすけど実際つくっていると判別つかなくなるのね。


そこで囚われると制作が停まるのだけど
やり過ごすと取り返しがつかなくなるかもしれない。


---------------------------------------------------------------------------


あの猫がいなくなった。

一家でへこんでいます。


----------------------------------------------------------------------------
こないだの美人レコード祭映像。

Oono Yuuki。