Sunday, August 13, 2006

弾丸ツアー

TITLE-OF-TITLE027


実はワタクシも行ってきました。
東京~山形・仙台日帰り弾丸ツアー。

東京6:36発 臨時特急つばさに颯爽と乗り込むはずだったんである。
だが、しかし指定券なし。
お盆帰省ラッシュに帰るってのをしたことがなかったんで舐めてましたね。
すいません。

東京駅6:00ぐらいについたらもう、ホームにひとひとひと!
帰省慣れしたかたは折りたたみイス持参です。
びっくりしたので先頭に並んでいる方に伺ったら1時間も前から並んでいるとの事でした。
頭が下がる思いです。

当たり前ですが席とりは失敗におわり、何とかドアそばの壁際はゲットすることができたTITLE OF TITLEです。
出発間際にはそのデッキも山手線並みにヒトが押し合いへし合いになりましたが壁際を確保できていたのでそれほど苦になりませんでした。
それに通勤ラッシュ時のように殺伐とした雰囲気ではありませんでした。
少しづつみんなで譲り合う雰囲気がありましたね。
通勤のときなような”稼いでくるぜ”ってオーラ不要なんですね。
帰省ラッシュ初体験なもんで結構新鮮です。

お寺につくとそういう”やわい”雰囲気はもっと感じられて、ヤンキー風お姉さんが家族と笑いながらお墓を掃除してるの見るとなにかやわらかいモノに触れたような感じがします。
サンダルつっかけてタオル首にまいて墓参り。
葬儀や法事のときみたいに堅苦しくないのねえ。
こっち側やあっち側とゆるーくつながりが感じられるのがお盆なんだなー。

新幹線満杯だろうが帰りたくなっちゃう気持ちが少しわかった弾丸ツアーでありました。